すうの一人暮らし寝袋生活 in NZ

40代半ばでニュージーランドに留学し、節約と物欲の間で震える女の独り言

Entries from 2019-01-01 to 1 year

2019ふるさと納税

2019年もゆく年くる年の時間になりました。 今の派遣先で働き始めて1年。早いものですね。 今年の締めはふるさと納税について。 基本、以下の3つだけ決めている。 1、コスパ重視・・・どれだけお得かということ 2、常温保存可・・・冷蔵庫がないので 3、…

CAMPERのパンプス その2

私としては、パンプスとして仕事用に履きたかったけど、せっかく大切に履いてきたのに直せないから捨てて、新しい同じ型のCAMPERを買うのは正直悔しい気がした。消費主義に躍らされている。5年経ったら新しいの買ってね~って。そもそもこのパンプスは流行に…

CAMPERのパンプス その1

CAMPERのパンプスを愛用していた。多分2012年頃に京都の藤井大丸で買ったの時のことはよく覚えている。 私の足は幅広甲高で、EEE。 初めて買ったちゃんとしたパンプスは、本革の有名ブランドのだったけど合わなくて、靴擦れと、親指のツメが内出血して、小指…

ガス代推移

電気代に続いてガス代も確認。 当然、お風呂の温水設定温度も冬42~43℃に対して、夏は38−39℃とか、水シャワーで済ませるから、ガス使用量は少なくなる。夏は料理も湯を沸かすぐらいで、そんなにガス使わなかった。 夏と冬では1000円ー1500円ぐらい値段に幅が…

電気代推移

冬は暖房なしで生活できても、夏はさすがに冷房を使った。部屋が1階で防犯上窓を開けて寝ることもできないし。 ・エアコン自体も2017年製でエネルギー効率が良い。 ・ワンルームで28度設定。 ・基本は寝る時だけ微風。2時間タイマーでオフ設定。 ・土日や休…

残業貯金で、台湾旅行

残業代は、趣味に使うために別口座で貯金している。残業なんかしたくないけど、残業貯金のためと思うと少しは残業してもいいかなと思うから。 2019年の夏休みは、台湾旅行4泊5日。 残業貯金から払う予算は4万円。お盆休みのチケットは高いから6月に早めに…

机とイス

一人暮らしをするときに、床生活か、イス生活か悩みに悩んだ。 床生活の場合、 冬、フローリングの上は冷える ↓ 座布団、カーペット、絨毯マット的なものが欲しくなる ↓ ホコリがたまりやすくなる。 掃除のたびにカーペットを片づける、洗う手間。 ↓ 面倒く…

mac book airのアダプター

夏頃から、MacBook Air のバッテリー認識がおかしくなっていた。 フル充電済みの緑のライトが着いているのに、突然バッテリーがゼロになっていて画面が真っ暗に落ちてしまう オレンジの充電中のライトが着いているのに全然チャージされていなかった。 デスク…

BIGLOBE1年利用のキャッシュバック

au系格安SIM、BIGLOBEの契約も1年経ち、キャンペーンが適応された。4000円がキャッシュバックされ、銀行口座に振込の手続きをしたら、即入金された。早い!これはもちろん投資に回すことにする。 これで全てのキャッシュバックが終了。トータルでもかなりお…

久しぶりにブログ

寝袋生活を始めて、もう1年経った。あっという間。 相変わらず、快適な寝袋で、肩や腰の痛みも無く、睡眠の質はすこぶる良い。 7月から更新を止めてしまったのは、資格の勉強を始めたから。平日は仕事終わってから自習室で22時まで勉強する日々。土日も自習…

寝袋をクリーニング

真冬に始めた寝袋生活。 5月ぐらいから気温も上昇し、ダウンの寝袋はもう包まって寝るより、チャックを全開にして掛け布団のようにして寝ていた。 6月に入るともう、最初は肌寒くても、寝ているうちに暑くなり、寝袋を蹴り上げてしまい、明け方にまた肌寒く…

ZIPLOCはセットがお得

コンテナ類は、100均とか、ホームセンターでシールパック、タッパーなどがいろいろあるけれど、私はジップロックに決めている。軽いし丈夫で、使い勝手は抜群だから。いざとなれば食器代わりに使えるし。 私が今回試してみたのは、蓋がスクリュー式の丸い容…

引き続きWiMAXレンタル

早いもので一人暮らしを始めてから、半年過ぎ、DMMいろいろレンタルで、半年間レンタルしていたWiMAXも期限がきた。そのまま継続しようと思っていたが、他の人がその機種を予約してしまったので、仕方なく返却した。 せっかくなので、返却した機種(3)よりも…

マグカップ

小学校高学年の時に、セサミストリートが大好きで、英語もよく分からないながらテレビを観ていた。その頃誕生日プレゼントにもらったセサミストリートのマグカップ。40歳の今も愛用している。30年近く愛用し続けているのか?! 断捨離とか、ミニマリストとか…

風呂場にモノを置かない

シャンプーはバスタブに直置きしている。 トレーやフックタイプのカゴ置くと、それ自体を洗う手間が増えるから。バスタブを洗うときに一緒にシャンプーボトルの底を洗って拭いておけば、十分なので。 バスタブの中で体や頭を洗えばいいので、洗面器、バスチ…

洗面台はスッキリと

新居はトイレ、風呂はセパレートだが、洗面台はお風呂にある。 風呂場にものを置くとヌメリやカビの温床になるので、できるだけ置かないように気をつけている。 洗面台には、両端に凸凹波打ったスペースがあり、石鹸が置けるようになっている。だからわざわ…

手ぬぐいは必需品

日本手ぬぐいが好きで、どこか旅先でかわいい手ぬぐいを見つけると、自分へのお土産として買ってしまう。日本の伝統的な文様や型、カラフルな色と絵、シンプルな藍色や白の生地、版画のような力強いイラスト。どれをとっても手ぬぐいはアートだと思う。 お気…

お箸

お箸は、以前勤めていた派遣先の職場の上司から、退職祝いとしていただいたお箸を愛用している。 色違いの二膳 確か、京都の有名なお箸屋さんのものだったと思う。忘れてしまったけれど。竹製なので硬くてしっかり手に馴染むし、つまみやすい。このお箸でご…

食器について

キャンプ用の食器といえば、SEA TO SUMMITのシリコン折りたたみ式の器がある。 折り目の内側に目盛りが書かれており、計量カップ代わりにも使える。キャンプ用の小鍋の内側にピッタリ収納できるし、使い勝手はよい。 深さがあるタイプなので、ヌードルとかオ…

しゃもじ

スプーンでご飯をよそうのは、無理があったのでしゃもじを買った。 希望としては日本製で、小さくて、柄の部分に穴があいてあってフックにかけられるような木のしゃもじが欲しかったが、そんなしゃもじは見つからなかった。キャンプ用の折りたたみ式のしゃも…

カトラリー

引っ越しの際に持ってきたカトラリーは、お箸2膳と、キャンプ用のスプーン・フォーク・ナイフが一つになったヤツ1個。 これ。LIGHT MY FIRE THE DOORSの「ハートに火をつけて」? 10年前に、これを買った時には、「お!THE DOORSやん。なんかええやん。」と6…

頼りになるのは雇用保険

離婚して、仕事辞めて、引っ越してきた時のキャッシュはたった20万円だった。 その上、無職。 取りあえず、ハローワークに行き、失業手当を申請し仕事探しを始めた。3年間働いて、離職理由も自己都合ではなかったので、1ヶ月でもらえることになった。ありが…

サーモスの魔法瓶

紅茶やハーブティーが好きで、毎朝目覚ましにマグカップ2杯のミルクティーを飲むのが習慣になっている。そして夕食後にマグカップ2杯のハーブティーを飲むのである。 お洒落なティーポットとキルトのポットカバーを使うのは、憧れるけど、そこまでの心の余裕…

ミニパン

私のフライパンは、キャンプ用のミニパンだ。 食パン1枚が入らないくらい小さい。 でも、ひとくち餃子は12個焼けちゃう。 焼き飯とかはちょっと厳しいけど、目玉焼きとか、ソーセージとか、お肉とか、厚揚げ焼くなら問題ない。野菜炒めもちょっとずつなら炒…

画期的なあげ

油あげ好きで、豚汁、味噌汁、きつねうどん、厚揚げ、おでん、厚揚などよく作る。だが、お味噌汁一人分の「おあげ」だと、冷蔵庫が無いとなかなか買うのを躊躇する。おあげや厚揚げって大体2個とか、家族サイズだったりちょっと大きい。やはり大豆系は傷み…

ITは必須だから

ネット環境は必須の現代。 新居のマンションには、JCOM、フレッツ光、auひかり、eoひかりなどが導入済みなので、自分でプロバイダーを選んで契約すれば、ネット環境はすぐに整う。 だが、光回線は月額料金が高く、2年縛りがあるのはできれば避けたかった。 …

ヘアードライヤー

引っ越しするにあたって、一人暮らし用家電コーナーにあるような家電は何も買わなかった。しかし唯一買った電化製品が、ヘアドライヤーだった。なぜなら ヘアードライヤーは無くてもいいけどあったほうが絶対いいから! もともと使っていたヘアードライヤー…

通信費について

通信は格安simを使っている。 もともとはauガラケーでプランSSシンプルとダブル定額プランを使っていたが、携帯料金の高さについて節約を考えたことと、便利なスマホを持ちたいという物欲と、2年縛りのタイミングから、ガラケーとスマホの2台持ちに。 auガ…

電気代とガス代

一人暮らしを始めてから5ヶ月。2019年の電気代とガス代の推移はこちら ガス 1月15㎥ 3306円 2月15㎥ 3334円 3月16㎥ 2413円 4月12㎥ 1795円 電気 1月31kWh768円 2月27kWh 698円 3月25kWh 576円 4月22kWh 503円 3月から電気とガスを関西電力のなっとくプラン…

冷蔵庫導入するか否か

引越の時に冷蔵庫は買わなかった。冷蔵庫は大物である。かつ冷却用のガスがあるので、横倒しで車に積むなんてできないから。重くて大きくて一人で運ぶのは大変だから。 ホテルやワンルームマンションについている小型の冷蔵庫を買ってもいいかな?とも思った…