すうの一人暮らし寝袋生活 in NZ

40代半ばでニュージーランドに留学し、節約と物欲の間で震える女の独り言

REGO

f:id:sue-kichi:20240205164424j:image
NZではREGOと呼ばれる車両登録registrationが必要。これ登録や期限が来たら更新しないと違反になります。

大体1ヶ月前に、メールなどでお知らせが届きます。オンラインでもできるし、近所のAAやNZ POSTでもできます。オンラインの方が安いので私はオンラインでします。

 

私の乗っている小型車だと12ヶ月106ドル。エンジン容量で値段が変わります。

 

期限までに事前にオンラインで更新しておくと、期限の翌日に更新されるので安心。

 

更新したら1週間後には登録カードが郵送されて、車のフロントに貼り付けるだけ。

 

他の車関係の出費に比べたら安いものです。

オイル交換と車の点検

車のエンジンオイルの交換が必要になる走行距離を走ったので、エンジンオイルの交換をしてもらうことにした。

 

近所のガレージにいくらする?って聞いたら、オイル交換だけだと135ドル、他の箇所の点検や清掃を含めたコースだと200ドルということだった。

 

個人売買で買ったから車両の状態なんかも正直よくわかってなかったし、WOFという車検が3月にあるから、早めに修理・交換が必要なところがあるか点検してもらったほうがいいかもな〜ということで、200ドルのコースで点検してもらうことにした。大体2〜3時間ぐらい。

 

後日、修理交換が必要な部品の見積もりがメールで届いた。

 

なんと、お値段1900ドル!!

部品代で1000ドル、工賃(約9時間)で900ドル!?

 

マジか?!タイヤの交換が必要なのは分かっていたし、左に曲がる時とブレーキで何かひっかかる音がしていたのできっと交換が必要なのだろうなあとは思っていたけどさ。

 

前のオーナーか相場より安く売ってきたのはやっぱり理由があったなぁ。前オーナーはWOFをパスする修理だけしかしてなかったってことか。

 

うむ。まぁ、部品代とかは他のガレージで相見積もりしてもそんな変わらないし、わざわざ中古の安いタイヤや部品を探す時間も手間もないし、この際まとめて交換してもらおうかな。

 

この修理代を含めた金額が、私が買った車の相場と同じぐらいになるから、まあ、世の中そう言うもんだよね。やっぱり中古車を買うのってリスクってあるよね。次にもし買い換えるならやっぱりディーラー保証つきにした方がいいかもね。

 

車のワイパー交換

車のフロント側のワイパーが劣化してゴムの部分がベローンと破れてしまい、雨筋が残り、ビビり音もしていたし、ワイパーしても視界が滲んでしまい、運転が怖くなったのでワイパーのゴムを交換した。

 

車関係は全くの素人で、ブレードの交換が必要なのかゴムだけていいのか、そもそも交換のやり方もよくわからなかったし、どのリフィルを買えばいいのかもよくわからなかったので、車用品店に行って店員さんにどうしたらいいか相談したら、すぐにワイパーの状態を確認して、「これならゴムの付け替えだけでいけるよ。簡単だよー」ってリフィルのゴムを選んでさっと付け替えてくれた。

 

リフィルのセットはTridon製で29ドル、付け替えの工賃で9ドル。合計38ドル。

これが安いのか高いのかよく分からないけど、一応ゴムはセール価格っぽかったので多分ちょっと安いのかな?日本の場合をGoogle検索してみたら、リフィルも工賃も、大体同じぐらい。

 

ワイパーゴムは1年毎に交換した方がいいと言うし、NZは紫外線強いからゴムの劣化も早そうだし(笑)、私の住むエリアは雨が多く、霧がよく発生するので、クリアな窓ガラスは安全運転に必要だからね。取り敢えず雨の日でもこれで落ち着いて運転できます。

 

次回は自分でゴム交換してみようかな

 

iTunes で曲購入

この年末年始はKANさんの楽曲をiTunes大人買いして、ただひたすら聴いてました。

 

私は中学時代に「言えずのI love you」とか「丸いお尻が許せない」、「まゆみ」、「めずらしい人生」とか初期の名曲の数々にKANさんに染まった世代。友人にいろいろ聞かせてもらっていたし、テレビでもよく流れていた。

 

提供曲の「さよならだけどさよならじゃない」とか「雨にキッスの花束を」などもとても好きだった。

 

でも当時の私は正直なところ音楽全般にあんまり熱量がなくて、友だちがCD貸し借りしてるのとか見てて、あぁ、仲間に入るには私も何かCD買わなきゃいけないのかな??ぐらいな感じ。(私が音楽に目覚めたのは高校生になってオリーブ少女として60sサウンドに触れてから)

 

その後関西で大学生活を過ごした私はKANさんのラジオをよく聴いていた。特別に大ファンというわけではなかったけれど、優しい語り口とユーモアと音楽への愛情溢れる姿勢が好きだった。

 

当時、Frankie Valli & Four seasonsが大好きだったのでそこからの繋がりで少し苦手な80sだけどビリー・ジョエルをきいてみようと『イノセントマン』を手に取り、「アップタウンガール」を聞いた時「これって愛は勝つやん!」ってなって(本当は逆でKANさんがビリー・ジョエルをリスペクトしてる)、グンと身近に感じてビリージョエルをちゃんと聴き始めたのもKANさんのおかげ。それまでそんなに好きでもなかった「愛は勝つ」が大好きになった瞬間でもあります。当時、ラジオでよくかかってた「Songwriter」も大好きでした。CDを買うまでのファンじゃないけどよくハミングしてた。

 

でも、2000年代後半から2023年まではKANさんの音楽をきくこともなく過ごしてしまい、訃報を聞いた時、何故だかものすごい喪失感を感じた。

youtubeでKAN公式チャンネルで最近の曲を何曲か聴いてみたら、居ても立っても居られないぐらいの名曲揃いだったので、iTunesでアルバムやシングル曲など即買い!取り敢えずアルバム6枚分、約2万円ぐらい買った。普段は節約おばさんなのに、音楽には2万円払えるのよね(笑)だって十分すぎるぐらい価値あるわ。でもまだまだKANさんのアルバムはたくさんあるのでアルバムだけで17枚ぐらいあるのかな?少しずつ購入していきたいなぁ。

 

エキストラ、カサナルキセキ、安息、弾きがたりとか聞くと、もう理由もなく涙が溢れて止まらなくなる。KANさんの高音域が歳を重ねる度に美しく響いている。逆にポップな曲は楽しくて心が温かくなって幸せな気持ちになる。本当に音楽に愛されている人。

 

どの曲も好きなのだけど「よければ一緒に」は特別に好きかもしれない。好きな人へのラブソングだとしたら愛してるとか好きだとかそんな言葉じゃなくて、「よければ一緒に、その方が楽しい」って本当にシンプルなのに胸に深く響く。もちろんラブソングではなくもっと普遍的な家族や友人たち、仕事仲間への歌だとしたら、「一緒に何かをしようよ、一緒に過ごそう、その方が楽しい」って、控えめな優しさに心が温かくなる。

 

あと「IDEA」は寝る前に聞くと穏やかな気分ですっと眠れる。さすがのカノン進行でアルファ波でるわ〜♪そしてKANさんの声に癒されるわ〜♪

 

KANさんはサブスク解禁されているのだけど、Apple Music のSubscribe じゃなくて、iTunes で購入したのは、いつサブスクが終了するか分からないし、やっぱりなんらかの形で「音楽を手に入れる」ということがしたかったから。海外にいてもこうして購入できるのは本当に便利になったしありがたいね。でもジャケ写を眺めたり歌詞カードを読んで聴くというのができないのは辛いなぁ。やっぱりCD盤買えばよかったかなぁ。

 

私は60年代音楽ファンなので、グループは解散していたり、既に亡くなっていたりすることが多いので、音楽はいつ聴いても、いつファンになってもいいと思っている。同時代に生きていたのにライブに行けなかったことだけが悔やまれるけれど、音楽は残るし、音楽は時代を超えて愛されるから。KANさんの曲はそういう曲ばかりだと思う。

 

時計の電池交換

腕時計の電池が切れた。

2020年に1000円台で買ったシチズンの(旧)Falconシリーズ。今だに全然飽きないデザインだし、時間が狂うことなく動いて、なかなか良い買い物をしたなぁと思っている。引き続き大切に使っていきたいのでNZで電池交換。

 

本当は自分で電池交換できたら良いのだけど、わざわざツールを買うのも高くつくし、一応生活防水の時計ではあるけど下手に精密機械の部品を触るのも良くないかなと思って、お店でしてもらうことに。

 

電池交換してくれるサービスのお店は大体日本と同じで鍵屋さんや靴の修理屋さんとか、眼鏡屋さん、時計屋さんとか。

 

私は買い物のついでにショッピングモールにあるミスターミニットで交換をお願いすることにした。

 

日本だと大手家電量販店などだと国内メーカーの時計の電池なら1000円ぐらいから交換してもらえる。

 

ではNZでは???

 

 

はい。答えは、、、

 

 

 

NZD24.90也

 

1ドル88円として、2,191円でした!

 

微妙に高いわ・・・

 

なんと腕時計本体より高いわ〜(笑)

 

 

まぁ、日本が特別安いだけって話なんだろうな。

 

「一応電池は2年保障だよ!もし防水機能に影響してたら6ヶ月保障するよ!次に他の時計の電池交換は10%offにするよ」というカードももらったから、まぁサービスとしては悪くないのかも??

 

とにかく問題なく動いているので、これで一安心。パートで働く時何かと時計があった方が便利だからね。

amazon prime更新するか?

Amazon prime 会員はNZに来る時にやめようかな?って思っていたんだけど、年会員だったので、別に12月まで会員でいいかな?って感じで保留中でした。

 

海外在住だとprime videoが観ることができないのだけど、Amazonオリジナル作品の一部は観ることができたから、それをちょこちょこ観ていた。Amazon オリジナル作品って結構当たり外れが激しいというか結構クセが強い作品が多い気がする。やっぱりちゃんとした映画やTVドラマが観たい。

 

私は日本のアニメが大好きなので、どうしても進撃の巨人とか呪術廻戦が観たくて、VPNに繋げることにした。

VPNのプロバイダにもよるけれど、2年プランなら1ヶ月500円〜1000円ぐらいなのかな。

私が選んだのは1番安かった2年プランで一月あたり400円以下だった。

 

Amazon prime会員年会費5900円、1ヶ月あたり492 円。

VPNと合わせても、日本のNetflixのスタンダード会員(1490円)より安い。

 

NZ のネットフリックスだとスタンダードプランはNZD18.49、(1NZD=88円としたら、1830円)

ベーシックプランはNZD12.99、(1143円)

 

安さでいうとやっぱりAmazon prime video一択だな。

一部の日本のドラマも観ることができるから、もう一年prime会員を更新することにした。

2024年の春には鬼滅の刃も観ることができるからね。

 

あけましておめでとうございます

2024年も拙ブログをよろしくお願いします。

 

四捨五入したらアラフィフになってしまうなんて信じられないけれど、今年も物価の高いNZて節約生活しながら、なんとかNZ留学生活を頑張っていきます。

 

ライフハックになるような記事はないかと思いますが、まぁ、こんなゆるくて、お金もないのに夢だけで、なんとか、もがきながら生きている40代半ばのおばさんがいるんだなあと、笑って読んでいただけると幸いです。

 

皆さんにとっても良い一年になりますように。