すうの一人暮らし寝袋生活 in NZ

40代半ばでニュージーランドに留学し、節約と物欲の間で震える女の独り言

Entries from 2020-11-01 to 1 month

靴下を繕う

「私が小さかった頃、戦後で、家はとても貧乏だったから服は何度も修復やリメイクして、靴下も穴があいたら何度も繕ったものだ・・・」 母はよくそう言って笑って続けた。 「今はお金持ちでなくても、靴下は安くて、穴があいたらすぐ買い替えることができる…

青大豆

おすすめは、青大豆 冷蔵庫無しの生活に欠かせない乾燥豆。 半日~一日、水で戻してから、茹でないといけないので多少の手間はかかるが、簡単。 水につけると大きく膨らむので、一人だと少しで十分。 豆にはたくさん種類があるけど、個人的にお薦めは青大豆…

無駄なお金を使ってしまった

6月に買ったノートPC をメルカリで売ってしまった。 まだ新しくて状態もいいPCなのに、何で売ったのかと言うと、デザインの問題だった。テンキーがあるせいで、ブラインドタッチのタイピングの角度が正面ではなく体を、捻っている感覚にイライラした。その上…

10分ほどの距離で引っ越し決定

12月が今のアパートの契約更新月のため、この機会に引っ越すことに決めた。 初めての大阪で、土地勘がなくてなんとなく決めた街とアパート。 1K 1階 家賃+管理費+水道料金込 40,000円。 2年の間に他の区や近隣市も訪れて街の空気や雰囲気などを比較しな…

着物の断捨離6

着物を売るときに、いろいろな買取業者を調べてみた。ネットで検索するトップに上がるのは大体アフィリエイトの広告やステマ記事ばかり。どの記事も同じようなテンプレートで、経験談とも嘘くさい(当たり障りのない)ことが書かれてある。 大手の有名芸能人…

着物の断捨離5

今回の着物の断捨離で最後に残したのは浴衣1着と母が誂えてくれた着物1着だ。 着物は何となくもったいなくて1度も袖を通したことがなく、しつけ糸がかかったままだった。タンスの肥やしとなってしまった着物は所々にカビが発生していた。陰干しが不十分だっ…

着物の断捨離4

着物の買取で、黒着物は買取対象にならない場合がほとんどだ。そもそも需要がない。紋付だとなおさらである。 もし着物として着続けるなら、紋をとって黒着物に帯、腰紐、半襟をカラフルな色で着ても素敵だと思う。例えば、宝塚の卒業生のように黒紋付袴姿な…

着物の断捨離3

前回、着物と着物小物を寄付したことで、桐の衣装箱を持つ必要がなくなった。 大切に残す着物と博多帯は、「着物キーパー」に入れて保管すればいい。 早速断捨離だ! 着物には「思い」があったが、衣装箱には邪魔なだけで何の思いもないんで手放すことが嬉し…