すうの一人暮らし寝袋生活 in NZ

40代半ばでニュージーランドに留学し、節約と物欲の間で震える女の独り言

ステキな食材・常温保存

夏の野菜事情

冷蔵庫のない生活で、夏場をやり過ごすコツは、 1.トマト、きゅうり、なす、オクラ、ピーマン、とうもろこしなど常温できる夏野菜を活用する。何より旬のものだから安くて美味しい! 2.芋、ゴボウ、玉ねぎ、人参などの根菜。根菜は夏場にも比較的強いが、で…

きざみこんぶ

お出汁は何派? 我が家に伝わる出汁は、「いり干し」か「鰹節」 祖母や父母が、昆布出汁を使っているのを見た事無かったので、出汁といえばそういうものだと思っていた。家庭科の授業で初めて昆布だしの作り方を習った時は心底驚いたし、昆布出汁は旨味はあ…

青大豆

おすすめは、青大豆 冷蔵庫無しの生活に欠かせない乾燥豆。 半日~一日、水で戻してから、茹でないといけないので多少の手間はかかるが、簡単。 水につけると大きく膨らむので、一人だと少しで十分。 豆にはたくさん種類があるけど、個人的にお薦めは青大豆…

大根葉

大根は、万能食だ。芽も葉も根も皮も全部食べられるし、生でも煮ても干しても美味しい。それで、見つけた常温食品は、乾燥野菜の大根葉。 これとっても便利! ちょっと青もの野菜が足りないかな?って時に、熱湯で三分ほど戻すだけ。鰹節やお醤油で和えても…

ネギ海苔

常温保存できるというより、これは便利と常備している保存食。 薬味 長ネギも比較的長く常温保存できるが、それでも一人暮らしで薬味として使う程度のネギだと、なかなか消費しなかったり、いつの間にか腐らせてしまうことが多々あった。本当はネギぐらいは…

人気の塩昆布

万能食品として注目を集めている塩こんぶ。 こちらも、冷蔵庫無し生活、常温保存の友。ふりかけでごはんにかけるだけじゃなく、野菜炒めにしたり、キュウリの塩もみ風にしたり、パスタの具にまぜたり、本当に重宝する小道具。切り干し大根とまぜてもツナと混…

切り干し大根

常温保存できる万能食品。切り干し大根 野菜が足りないなぁと思ったら、切り干し大根でサラダを作ったり、酢の物、定番の豚バラ炒め、味噌汁に入れたりと色々使えるので重宝している。 水で戻さずに作れる「塩昆布和え」がお気に入りで、 塩昆布少々と、ツナ…

2019ふるさと納税

2019年もゆく年くる年の時間になりました。 今の派遣先で働き始めて1年。早いものですね。 今年の締めはふるさと納税について。 基本、以下の3つだけ決めている。 1、コスパ重視・・・どれだけお得かということ 2、常温保存可・・・冷蔵庫がないので 3、…

画期的なあげ

油あげ好きで、豚汁、味噌汁、きつねうどん、厚揚げ、おでん、厚揚などよく作る。だが、お味噌汁一人分の「おあげ」だと、冷蔵庫が無いとなかなか買うのを躊躇する。おあげや厚揚げって大体2個とか、家族サイズだったりちょっと大きい。やはり大豆系は傷み…