持たない暮らし
●Mac歴9年のSueが次に買うのはやっぱりMac?! ・・・・よくあるMacガジェット(ステマ/アフィ系)の定型文みたいですねwww すみません。最初に謝っておきます。 この記事はMacの、性能についての解説でもアフィでもなんでもなく、何の役にも立たない駄文で…
キッチン周りの有効活用ということで、100均グッズで簡単ハンドメイド。 突っ張り棒 2 ラティスワイヤーネット 1結束バンド 6本 ワイヤーネットを突っ張り棒に結束バンドでしっかり固定するだけ。 鍋やミニパン、ロースター、キッチンばさみ、お玉、計量カッ…
「私が小さかった頃、戦後で、家はとても貧乏だったから服は何度も修復やリメイクして、靴下も穴があいたら何度も繕ったものだ・・・」 母はよくそう言って笑って続けた。 「今はお金持ちでなくても、靴下は安くて、穴があいたらすぐ買い替えることができる…
着物の買取で、黒着物は買取対象にならない場合がほとんどだ。そもそも需要がない。紋付だとなおさらである。 もし着物として着続けるなら、紋をとって黒着物に帯、腰紐、半襟をカラフルな色で着ても素敵だと思う。例えば、宝塚の卒業生のように黒紋付袴姿な…
前回、着物と着物小物を寄付したことで、桐の衣装箱を持つ必要がなくなった。 大切に残す着物と博多帯は、「着物キーパー」に入れて保管すればいい。 早速断捨離だ! 着物には「思い」があったが、衣装箱には邪魔なだけで何の思いもないんで手放すことが嬉し…
これまでに色々な断捨離をしてきて一番辛かったのは、着物である。物に執着のない私にとって断捨離は比較的簡単なのだが、着物となると全然違う。 祖父母や父母から譲り受けた着物や、私のために誂えてくれた着物たち。着物に込められた願いというか家族の絆…
掛け布団だけある我が家。 実は、最初は寝袋生活が成立すると思ってなくて、いずれ布団を買って寝るようになるだろうと思っていたのだ。掛け布団は元夫の家から待ってきていた。 結局、「寝袋は素晴らしい!だから掛け布団は全くいらない。」いうことに気づ…
最近はいろいろ買い物をしてしまったので、少し断捨離することにした。今年の秋には引越しするために今のうちにボチボチと身軽にしたいと思う。 iPhone8を買ったので、古いスマホやiPodを売ることにした。iPhoneを壊したり、失くした時用の代替機として持っ…
洗濯ばさみは、昔100均で買った木製タイプ。多分文房具コーナーで買ったので、用途としては飾り用かな?麻紐とかで写真や絵はがきを飾るとか? 以前はプラスチック製の洗濯ばさみを使っていたけど、劣化がひどくて3年経てば、ボキッ!ってつまみ部分が折れた…
私としては、パンプスとして仕事用に履きたかったけど、せっかく大切に履いてきたのに直せないから捨てて、新しい同じ型のCAMPERを買うのは正直悔しい気がした。消費主義に躍らされている。5年経ったら新しいの買ってね~って。そもそもこのパンプスは流行に…
CAMPERのパンプスを愛用していた。多分2012年頃に京都の藤井大丸で買ったの時のことはよく覚えている。 私の足は幅広甲高で、EEE。 初めて買ったちゃんとしたパンプスは、本革の有名ブランドのだったけど合わなくて、靴擦れと、親指のツメが内出血して、小指…
小学校高学年の時に、セサミストリートが大好きで、英語もよく分からないながらテレビを観ていた。その頃誕生日プレゼントにもらったセサミストリートのマグカップ。40歳の今も愛用している。30年近く愛用し続けているのか?! 断捨離とか、ミニマリストとか…
シャンプーはバスタブに直置きしている。 トレーやフックタイプのカゴ置くと、それ自体を洗う手間が増えるから。バスタブを洗うときに一緒にシャンプーボトルの底を洗って拭いておけば、十分なので。 バスタブの中で体や頭を洗えばいいので、洗面器、バスチ…
新居はトイレ、風呂はセパレートだが、洗面台はお風呂にある。 風呂場にものを置くとヌメリやカビの温床になるので、できるだけ置かないように気をつけている。 洗面台には、両端に凸凹波打ったスペースがあり、石鹸が置けるようになっている。だからわざわ…
日本手ぬぐいが好きで、どこか旅先でかわいい手ぬぐいを見つけると、自分へのお土産として買ってしまう。日本の伝統的な文様や型、カラフルな色と絵、シンプルな藍色や白の生地、版画のような力強いイラスト。どれをとっても手ぬぐいはアートだと思う。 お気…
お箸は、以前勤めていた派遣先の職場の上司から、退職祝いとしていただいたお箸を愛用している。 色違いの二膳 確か、京都の有名なお箸屋さんのものだったと思う。忘れてしまったけれど。竹製なので硬くてしっかり手に馴染むし、つまみやすい。このお箸でご…
紅茶やハーブティーが好きで、毎朝目覚ましにマグカップ2杯のミルクティーを飲むのが習慣になっている。そして夕食後にマグカップ2杯のハーブティーを飲むのである。 お洒落なティーポットとキルトのポットカバーを使うのは、憧れるけど、そこまでの心の余裕…
引越の時に冷蔵庫は買わなかった。冷蔵庫は大物である。かつ冷却用のガスがあるので、横倒しで車に積むなんてできないから。重くて大きくて一人で運ぶのは大変だから。 ホテルやワンルームマンションについている小型の冷蔵庫を買ってもいいかな?とも思った…
私は掃除機が大嫌いだ。 音がうるさいし、吸引力も弱いし、部屋の角まで吸わなかったり、いちいちキャニスターを引っ張りながら、時には手提げながら掃除機をかける作業が何より嫌いだ。 パワーノズルの自動式ならまだマシだが、絨毯やマットで吸引力で動か…
新居のバルコニーには、洗濯機を置くスペースがもうけられている。 しかし、洗濯機も次の引越を考えた時にいらないのでは?と考えた。 一人でも頑張れば持ち上げることは出来てもモーターを水平に保って運ぶのは、一人ではなかなか大変。 一人暮らしなので、…
引っ越ししたマンションは24時間ゴミ出し可能で、特に分別とかもうるさくない所なので、ゴミ箱は必要なかった。小まめにゴミ捨てが出来るのはストレスフリーで助かる。 指定のゴミ袋も無かったので、スーパーの買い物袋を利用してゴミは100均で買ったフック…
寝袋自体はダウンなので真冬のキャンプでも大丈夫な温かさで、何にも問題はない。ただし、何度かキャンプをする中でやはり寝袋よりも絶対必要な物の存在があることを身をもって実感した。 スリーピングマットである。 最初はとりあえず人から譲って貰った銀…
私が持っているアウトドアグッズの7割は、10年前にNZでトレッキングをするために、ワーホリで3か月働いて貯めた内の10万円を全て使い、アウトドアショップで揃えた物だ。個人経営で、アウトレットや中古品を扱うお店で、定価よりも安く揃えることができた。…
ベッドで寝るようになったのは、三十代半ばに大人喘息を発症して、ハウスダストに敏感になったことがきっかけである。それまでは畳の上に布団で寝ていた。 一度発作が起こると毎日掃除をしても溜まってしまうホコリや、畳のダニが気になり、思い切ってベッド…
引っ越したときに、私が持っていたのは、キャンプ道具のナイフだった。 包丁とまな板を買うことは家で料理をする上で必須だと考えたが、折角なのでこのナイフをしばらく使ってみることにした。 では、まな板をどうするか?100均でも売ってるし、薄くて曲げら…
一人暮らしをはじめて揃える電気調理器といえば、冷蔵庫、電子レンジ、オーブントースター(ポップアップトースター)、電気ケトル、炊飯器、ホットプレートなどいろいろある。 今回一人暮らしを始め、取り敢えず何を買う?ってなった時に一呼吸置くことにし…