すうの一人暮らし寝袋生活 in NZ

40代半ばでニュージーランドに留学し、節約と物欲の間で震える女の独り言

扇風機?サーキュレーター?

梅雨明けを前にしての課題。それは扇風機。

 

新居は4階建てのマンションの4階南東の部屋。真夏には照りつける太陽の熱直撃で屋上から熱が建物全体にこもっていくだろう。西向きの部屋でないことだけが幸いである。

 

新居には2015年製のエアコンがあるのだが、できるだけ節約したいので扇風機を使う方がいいのではないか?エアコンの冷房と扇風機、サーキュレーターを組み合わせることで節約になるという記事をよく見かける。

 

昨今の防犯対策のことを考えると、4階でも何が起こるかわからないし、にわか雨やゲリラ豪雨もきっと頻繁に起こるだろうから、窓を開けっ放しというわけにもいかない。やはりエアコンの冷房を活用したほうがいいと思う。それをより効率的にするなら扇風機かサーキュレーターを我が家に導入するか。

 

しかし我が家には収納がない。扇風機の箱、秋冬春扇風機を使わないときにはどこにしまうのか?扇風機の箱にしまい直すとしても、その箱はどこに置くのか。近所の家電量販店で、扇風機の箱を確認してみるとやはり大きくて邪魔だ。じゃぁ、箱は処分して、一年中出しっぱなしにしておくかと考えてみるが、小さなワンルームの部屋ではどちらにしても邪魔なだけだ。

 

サーキュレーターは扇風機と比べるとコンパクトだとよく言われているが、実際の実物を確認すると、かなり大きい上に、プラスチックの塊で見た目があまりスマートではない。

アメリカ製のVornadoのVFAN-JP はビンテージモデルのデザインが素晴らしくて、デザインだけならこれが欲しい!って思うのだけど、1万円以上するからな。

日本のメーカーのサーキュレーターは機能が多くていいのはわかるけど、デザインが無機質になるのは、個人的に買う気がしない。それにあの大きな塊をワンルームのどこに置こうか?床にじか置き?カラーボックスの上?どこに置いても目に止まって邪魔な気がする。

 

いろいろ比較してみて、自分の生活を考えると

コンパクトサイズ(卓上サイズ)の扇風機がいいかなと思う。クリップタイプならカラーボックスや机の端などに挟んで好きなだけ使うことができる。

 

在宅勤務で、夏場は熱暴走が心配になるので、パソコンに風をあてて熱を抑えるのにも良さそう。

よし決めた!クリップタイプの小型扇風機にする。

 

早速、リサーチ。扇風機は電気屋さんだけじゃなくホームセンターや大型スーパーなどにもおいてあるので、価格帯やサイズ感、デザインなど、手に取ってみて比較。風量とモーター音、風切り音などはちゃんと確認。

 

一応メルカリなどのアプリでもさっと検索してみたけど、梅雨明けが迫り来る中でセミが鳴き出すと、わざわざ安くて状態が良さそうなものを選んで、価格交渉や受け渡しの手間隙を考えると、たかが扇風機。。。面倒くさい。価格帯は2000円〜3000円ぐらいだし、暑さの前で思考停止してすぐに手に入る新品を買うことにした。

 

クリップタイプの扇風機なんてどれもデザイン同じだし、性能でそんなに差があるとは思えないし、、、、と思って見てみたら、結構差があったわ。

 

その中で今回私が選んだのは、

 

日本のメーカーTOPLANDの[どこでもFAN] 2way clip

f:id:sue-kichi:20210710203537j:image

扇風機というよりサーキュレーターな見た目。

 

f:id:sue-kichi:20210710203627j:image

首振りはないけど、角度を自由に変えられるのは嬉しい。

 

厚みが無いので圧迫感がない。材質はザ・プラスチックではあるけど、塊感はなく、黒色でスッキリ見えるので、視界を邪魔しなさそう。

 

それで、Amazonで2700円(税込)だったので即決。

 

モーターや風音で我慢できるのは微風1か弱風速2ぐらいかな。中風3からは昔ながらの扇風機の音。強風の4までいくとうるさくて長時間は無理かな。

 

USB ポートからの電源確保なので、バッテリーにつなげたら停電時でも使えるみたい。

前カバーは簡単に外れるので、掃除も簡単。

 

ちなみにDCモーターなので電気代は中風3で1時間連続運転すると約0.12円。あら、これはやすい!

よし、これで夏を乗り切ろう!