すうの一人暮らし寝袋生活 in NZ

40代半ばでニュージーランドに留学し、節約と物欲の間で震える女の独り言

布マスク

コロナ対策で国から配布された布マスク、いろいろ賛否有るけど、私は以前から布マスクを愛用していたので、素直にありがたいと思った。

 

花粉症やアレルギー性咳喘息なので、季節を問わずマスクは必須なのだ。普段仕事で外出するときは不織布マスクだけど、不織布マスクってメッチャメッチャ肌荒れするし、メガネが曇るし、あまりつけたくない。布マスクだとつけ心地がいい。

 

私は、寝るときには必ず布マスクをつけて寝ている。

以前からハウスダストなのか乾燥なのか朝起きたら喉が乾きと腫れぼったい感じがずっと続いていて、よく喉の腫れからはじまる風邪を引いたり、咳が止まらなかったりしていた。

 

マスクをつけて寝ると、風邪を引きにくいという話を聞いて、試しにつけて寝ると、翌朝の喉の腫れが楽になった気がした。でもうつぶせ寝や寝返りをよくするので、不織布マスクだと顔とマスクが擦れて肌荒れの原因と、息苦しさからか朝起きたら外れていることが多々あった。そこで試しに布マスクを付けて寝てみたら、睡眠を妨げない柔らかいコットンのニットタイプなので肌荒れもしない。そして喉の調子は、不織布マスクを付けて寝るよりも断然よくて、風邪も引きにくくなった。

もう2年以上は布マスクを愛用している。タイに行ったときも街中で売っている布マスクが柄も可愛くて何枚か買ったぐらい。


f:id:sue-kichi:20200606140539j:image
タイっぽいゾウの柄がお気に入り

 

ニットタイプの布マスクが好きだけど、平織りのガーゼタイプもコットンなら肌に優しくていい。

 

ウィルス対策では飛沫発散防止効果ぐらいしかないけど、自分が相手に伝染させないこと、それが一番基本的な拡散予防なのだとしたら布マスクは意味はある。それ以上に、みんなに伝えたいのは、寝るときは布マスクして寝るといいよ、風邪引きにくくなるよってこと。シンプルだけど効果ある。

自粛解除でリモート解除

大阪府の自粛要請解除に合わせて、派遣先も6月からリモート解除して段階的に通常体制に戻すことになった。

実務レベルでは、リモートで問題なくやっていけたのに、元に戻す必要なんかないのでは??マネージメントをする人たちにとってはやはり大変だったんかな?

第2波、第3波に備えてもう半年ぐらいリモートでもいいんじゃない?って個人的には思うけど、会社の決定なので、派遣社員は従うのみ。

また満員の通勤電車に戻るのか・・・なんとなく派遣社員やめたくなった。

 

うんざりしながら、出勤開始。

私を含め疑問を持つ人が多いと思う。経済を回すことは大事だけど、定時出勤をする意味がもう見出せない。

落語との出会い

ミーハーな私は、落語にはまっている。

きっかけは、たまたま知り合った話し上手な人に、なんでそんなに上手なんですか?と聞いたら、帰ってきた答えが、

 

「落語見たことあります?」

 

私「・・・落語?・・・ないです。」

 

その時思い浮かんだ私と落語の距離感とは、

笑点大喜利しか見たことない。

ドラマ「タイガーアンドドラゴン」は見ていた。

さくらももこが落語家になりたいと考えていたというエッセイを思い出した

学生時代、学祭である大学の落研の寄席を見に行ったぐらい

「じゅげむ」、「まんじゅうこわい」は知っている。

ほぼ日の落語に関する記事は愛読していた。

 

正直、自分の人生に落語との関わりはほとんどなかったわけで、そんな無防備な状態でいきなりのジャブがクリーンヒットした感じだった。

 

その人は「人前で話す時は、自分が落語家になって演じる感じでやってます」と答えた。

 

そのあとは落語の面白さを語ってくれ、とりあえずYoutubeで落語見てみるといいと、初心者におすすめの落語家を一人紹介してくれた。

 

最初は、落語かぁ・・・と疑心暗鬼な感じでYoutubeをみることにした。まぁ人前で話しをするヒントになるかもしれないし何回か観てみるか・・・と。

 

 

それが天才、桂枝雀(二代目)師匠!

 

大爆笑!

枝雀さんから目が離せない。こんなに人を引き込む笑いというものがあるのか!高座に上がる瞬間から空気が違う。枕が落語の内容より面白い??(笑)表情から、話のトーンから、体の動きから、演目の中の愛すべき登場人物たちが、活き活きと浮かび上がる!もっと観たい!

 

そのあと、1ヶ月ぐらいは毎日、枝雀さんの演目だけをひたすら観た。枝雀さんの演じる姿を見てとにかく大笑いする最高に幸せな日々。枝雀さんが天才すぎて、落語から何かを学ぶとか、そんなことは全く思う暇すらなく、ただただ単純に笑う。

 

1ヶ月後、、落語って面白いけど、もしかして枝雀さんだから面白いんじゃないか??落語自体は面白いのかな??枝雀さん以外の落語でも笑えるのかな???という気持ちになった。

 

じゃぁ、試しに枝雀さんの師匠である米朝さんだ、と偉大な桂米朝師匠を見始めたら、やっとわかった。

 

落語って面白い!!

 

米朝さんの品のある船場言葉にすっかり魅了され、枝雀さんとはまた異なる趣で、愛嬌ある登場人物たちと米朝師匠に恋をしてしまう。

 

悲しいかな、お二人の寄席に行くことはもうできないけれど、せっかく関西にいて上方落語を身近に聞けるのだから、YOUTUBEだけじゃなく寄席にも行ってみようと、天神橋繁昌亭や市民ホールなどで開催される寄席に行くようになった。

 

さらに上方落語だけじゃなく江戸落語も聞きたいなぁと、世界はどんどん広がっていく。

東京へ旅行すれば、新宿末廣亭や浅草、神田あたりでいろんな寄席を楽しめる。

そして、今は、絶賛、瀧川鯉昇師匠の噺に恋してる!そして入船亭扇遊師匠の軽やかな声に心をすっかり掴まれたりして、江戸落語にはまっている。

 

惚れっぽくてミーハーな自分。spotifyで落語百選とか、落語チャンネルなどを聞いて、自分のお気に入りの咄家さんを見つけるのが楽しみになる。

 

コロナのせいで、楽しみにしていた米朝寄席も中止、各地の寄席も中止になってしまい残念だけど、若手の咄家さんを中心にオンライン配信などをしてくれて、咄家さんたちは笑いを届けてくれる。単純に腹の底からの笑いたい時は、落語だ。

 

物欲に負けた

iPhone8(中古)を買ってしまった・・・

 

sue-kichi.hatenablog.jp

 

この記事から日にちも経っていないのに・・・自分が信じられない。

 

iPhoneSE(第二世代)が発売されたこの2020年に、なぜ今iPhone8(中古)を買ったのか・・・

 

物欲と節約の間で葛藤し続けている時に、これも物欲の悪魔が呼び寄せた罠に違いないと思うのだが、たまたま知人がサブ機として使っていたiPhone6sを借りて使う機会があり、iPhone6sはアプリもサクサク動くし画面が美しく思わずうっとりと心を掴まれてしまった。なんでこのタイミングで?ってくらいの悪魔がささやき。物欲勝利。モバイルsuicaのためじゃない。マイナンバーポータルのためじゃない。iPhoneが欲しいんだ!

 

中古のiPhone6sでこの動作なら、iPhone8なら十分だと確信して、中古の美品を買おうと決めた。

 

そんな時にocnモバイルoneがgoo simsellerと一緒に毎月やっているセールで、iPhone8中古256GB(極美品)が24,900円(税込27,390円)という価格を見つけた。安いと思ったが、OCNモバイルONEの事務手数料3000円と月額利用料1GBプラン1180円をプラスすると 、31,964円也。

 

あれ?思ったより安くないぞ?消費税め!!

でも、他の中古ショップの値段を比較してみてもほぼ同じぐらいか?

今のスマホarrows rm02も楽天モバイルで3万円ぐらいで買ったはずだから、それと比べても妥当な金額かな。

 

一応simsellerは未使用品、極美品、美品という分類で値段が異なっており、未使用品はau(simロック解除済)、極美品はSIMフリーなのかな。たくさん在庫があるので、いちいち確認していくのは結構大変。中古で256GBと決めていたので極美品ランクにする。色はなんでもよかったのでサクッと決めて、IMEI番号をひたすらIMEIを検索するサイトでチェック。

 

そしたら、apple care serviceの有効期限が2022年9月のものがあり、その他の情報を比較してもこれが一番妥当なチョイスな気がした。バッテリー消耗具合はわからなかったけど、他の中古ショップのiPhoneと比べても状態は良いと思った。

もう、ままよ!これに決めた!

 

注文してから3日ほどで家に届いた。心配していたバッテリーは100%の状態だった。外観も非常によく、多分これはほぼ未使用に近い中古だと思った。gooのアプリが入れてありSIMを入れたらすぐ使えるように設定されていた。取り敢えず、まずは初期化。iOSは13.1.2だから多分2019年10月以降のiPhoneなのかな?だとしたら良いお買い物をした気がする。

 

アンドロイドのスマホからデータやアプリの移行作業。アンドロイドとの違いに戸惑い、webで検索しながらの作業で手間取る。そしてLINEの移行も無事済ませ、ダークモードでウッキウキ♪

 

そしてiPhone8の美しいガラス仕様に、落としたらどうしようと、急に不安になりつつ、appleの純正シリコーンケースが3800円?という値段におののきながら、1日費やして頭を悩ませた結果、透明クリアケースと液晶画面保護フィルムのセットで2000円(farfalla)の商品を購入して落ち着く。

 

ここでようやく、気がつく・・・

 

一つの買い物が次の買い物を呼んだよね・・・

高い買い物をしたよ。家賃1ヶ月分の84%に当たる金額だ。

衝動買いだぞ?ちゃんと「お買い物貯金」で計画的にコツコツ貯めてないよね?今月の家計は赤字か?

 

あちゃー!

 

取り敢えず4月の家計簿は丸々黒字だったし、5月の家計簿の余裕資金を確認すると、5万円以上残っている。

 

tsumiki証券の毎月3000円積立は毎月の家計簿の黒字の余裕資金の貯金代わりで、毎年7月のamazonプライムセールに向けての積立も含めていたのだから、それが少し早くなったということだけ・・・決して赤字ではない。

 

そんな言い訳を用意して、物欲に負けた40代はiPhone8を今日も眺めてニヤニヤするのであった。

 

物欲はノミのように弾ける

外出自粛の期間は、一体何してたんだろう?と記憶喪失になりそうなぐらいゴロゴロしていた。きっと自分磨きをするまたとない機会だったのだと思うけど、如何せんコロナで全て計画が変わってしまったことに対する自分自身のモチベーションが下がってしまいブルーでひたすら現実逃避していた。

 

去年の5月は高槻のジャズストリートをはじめとして北摂あたりをロードバイクで走ったり、資格の勉強したり結構充実していたのに。今年は自転車乗るのもなんとなく自粛している。気にしすぎなのかな?

 

 

そんな時にYoutubeでとあるレッスン動画を観て、ウクレレ弾こう!とこれまた衝動的に思い立った。

 

実は、私は20代の頃に、つじあやののようなウクレレ女子に憧れてウクレレを弾いていたことがあったので、簡単なコード進行の曲なら弾ける。当時買ったウクレレはFamousのソプラノウクレレだった。「ウクレレビートルズ」とかのコンピレーションアルバムや、ジェイク・シマブクロハーブ・オオタ・Jr、IZなどのCDが大好きで、ハワイアンも大好き。当時住んでいた地域のウクレレ教室に通い、定番のハワイアン、学校唱歌、歌謡曲、ポップスなど簡単なコードの曲を練習して、介護施設に訪問演奏会にも参加したものだ。ただ中年向けの懐メロ中心の選曲は20代の若者には満足できなかった。だって「京都大原三千院〜♪」(女ひとり)とかウクレレで弾いても楽しくないだろう?!

しかしながら自分の弾いてみたい曲は難易度が高く、ウクレレの楽譜も手に入らなくて次第に弾くことをやめてしまった。そしてそのうち実家の断捨離で処分してしまった。

 

断捨離して後悔してまた買い直すという悪いパターンが出てしまった。でも、まぁ仕方無い。当時はもう弾くことはないだろうと思っちゃってた。

 

せっかく買うなら、今度は、ソプラノじゃなくてコンサートウクレレかテナーウクレレにしようと思った。コロコロとした音だけじゃなくてもっと響かせてメロディが弾けるようになったらもっと楽しそうだから。

 

そこで早速4月下旬に、GWはまたウクレレを弾きたいなぁと思って1万円ぐらいの安いコンサートウクレレをオンラインで探したら、考えることはみんな同じなのか、Youtuberがオススメしている安くて品質も良くて初心者向けウクレレは、在庫切ればかり。みんな外出自粛で、家で出来る趣味を増やそうと思っているのかなぁ。

とりあえず、一旦様子見。衝動買いは抑えられた??でも買うと思う。プライムセールで絶対買うだろうな。

 

YouTubeレッスンで弾き方を教えてくれるので、大好きな曲を聴きながらAIRウクレレする日々。IZバージョンの「Someday over the rainbow」やJack Johnsonの「Banana Pancake」を弾くんだもん!

7月に向けて

物慾の塊と化してしまう恐れのあるAmazonのprimeセール。7月のイベントなのに何フライングしてんだ?と思われるかもしれませんが、取り敢えず欲しいものリストをすでに作っている。物慾の衝動を抑えるために。何度も考えてそれでも必要な物はポチッとするために。そのためにコツコツ貯金。

 

去年は40Lサイズのバックパックを買った。

重たいハンドバック(リクルート用)の通勤バックで、肩や腕がもげそうになるぐらいの傷みを感じて、ヤバイ!と思ったから。こんな重いハンドバッグに水筒やランチ、スマホ、メモ帳、財布、勉強の参考書、ポーチなどを入れて、通勤なんて苦行でしか無かった。

半年間考えてやっとこのタイミングで買った。それまで何度もバッグを見にお店に足を運び、吟味を重ねた結果、満足の行く買い物が出来た。

 

さて、今年は何が必要かな?

何が欲しいかなぁ?

 とにかく欲しいものリストをガンガン書いていって、数日後に何度も見返して考える。

そんな物欲解放の時期だ。

 

 

 

 

wmaからMP3へ

数年ほど前に、CDを断捨離するにあたり、好きな曲だけ選んでPCのwindows media playerでデータ化してmicro SDカードに保存することにした。その時は全く何も考えずにwma形式で保存。そしてCDは売り払ってしまった。

 

その後、PCも処分しmac book airへ、MP3プレーヤーも処分し iPodへ切り替えた。

ここではじめて、wma形式では、iPodで聞けない、iTunesで聞けないということに衝撃を受けた。その後買ったAndroidスマホでなら聴けるかな?と思ってみたが、全く聞くことができなくて絶望した。あの時何も考えずにwma形式でリッピングした自分に「おまえ〜(怒)」と拳を握りしめたけど、もう戻れない。

 

mac向けのフリーソフトで、wma形式からMP3へ変換できるコンバーターをダウンロードしてみるもそのソフトは、一曲一曲手動で切り替える必要があり、500曲以上を変換するのが面倒くさくなり、結局放置することにした。

 

聴きたい曲はYouTubeで聴けるし、生活の中での音楽への接し方も変わってきて、音楽に対する思いも萎えて、ラジオ番組のDJやリクエスト選曲を能動的に聞き流すことの方が多くなった。多分あの時期は心が音楽を必要しなくなったのだろう。

 

それが、今は音楽のある生活に戻っている。ラジオやspotifyを聞き流すスタイルは変わらないけど、音楽との距離が少し近く戻った感じ。久しぶりに結婚前にずっと聞いていた曲が聴きたくなってきた。余計なCMで中断されずに音の波間に漂いたいとか、YoutubeにUPされてないインディーズのバンドのあの曲が聴きたいとか。

 

そこで数年ぶりに重い腰をあげて、wma形式をMP3形式に変えることにした。

今回使ったのは、Media Human Audio Converterというフリーソフト

これは一気にまとめて変換できる優れもので、設定も簡単だったのでお薦め。以前の私はとにかくデジタル化すればいいやと、音質にこだわりはなかったのでwma形式にリッピングした時に125kbpsで設定していた。だからmp3に変換もこだわりなんていらなかった。

 

久しぶりに聞く懐かしい楽曲に胸がときめくのは変わらない。10代〜20代の頃に夢中になった音楽だもの。500曲をゆっくり聞き返して、新しい発見をするのが楽しみだ。