すうの一人暮らし寝袋生活 in NZ

40代半ばでニュージーランドに留学し、節約と物欲の間で震える女の独り言

銀行、証券会社クローズ

海外転出すると、マイナンバーカードで紐付けされている銀行口座や証券会社は、基本的にクローズが必要。

 

私がメインで使っていた住信SBIネット銀行SBI証券も海外転出者は口座維持できない。

 

私がすでに持っている銀行口座で、海外転出しても口座管理人を提出すれば口座維持できる銀行は、ゆうちょ銀行とソニー銀行

 

ソニー銀行はvisaデビットカードでグローバルウォレットだから、海外の買い物などの支払いは基本これでOK。事前に円高の時に外貨建て口座を開設して両替しておけば、お得にショッピングできる。あとはクレジットカードの口座振替の口座にしてもOK。

ただし、海外転出を登録すると国内金融機関への振込手数料が1000円になる上に、振り込みするにも毎回ソニー銀行の問い合わせフォームから依頼しないといけないので、時間も手間も費用もかかります。年の途中で転出する方は、その年の終わりまでは届け出しない方がいいかと思います(税制上は年単位なので)。

ソニー銀行は海外送金ができないので、WISEで現地の口座に海外送金になるのだけど、余分な振込手数料はイタイ。

 

海外転出届はオンラインでできるけど、日本転入届は郵送しか受け付けてもらえないからね。

 

あと証券口座はマネックス証券は海外転出でも維持できるけど、特定口座は使えないから一般口座になる。全て投信は解約したので、残っているのはideco口座だけで、これは運用管理者として維持できるので電話して書類を送ってもらい返送するだけ。

 

ソニー銀行とゆうちょ銀行、マネックス証券以外は全て解約した。これで管理が楽になるかな?

 

NZの銀行の定期預金の利率が驚きの5.6%なので、日本の銀行には最低限のお金だけ残して、全部現地の銀行に入れてしまおうかしら?!ってちょっと思ってる(笑)投信積立しなくても定期預金だけでこの利率。円安のタイミングで両替しても結果的に利息が雪だるまになって数年で為替差損益分を解消するのでは?って思ったり。←ちゃんと電卓叩いてないので、適当に言ってますが、あながちありえる話し。

 

例えば100万円の年利5%は5万円。100万円を1ドル84円から1ドル89円の5円円安が進んで両替したとしたら600ドルほど損することになる。つまり単純計算で1年ちょっとでイーブンになるってことか。為替手数料とか送金手数料を鑑みても、資産を移して悪くないかもね。